Flex Gateway新着情報
Governance新着情報
Monitoring API Managerオンプレミスサーバーに Anypoint Monitoring エージェントをインストールし、そのサーバー上で実行されていて、CloudHub で管理されているアプリケーションを監視できます。
Anypoint Monitoring エージェントは、監視データを Anypoint Monitoring クラウドエンドポイントに送信します。Anypoint Monitoring データの送信には、高効率の双方向バイナリチャネル経由でログデータを転送するためのオープンソースプロトコルが使用されます。データは相互 TLS 暗号化を使用してセキュアに送信されます。
サーバーグループまたはクラスター全体で Anypoint Monitoring を使用するには、個々のサーバーに Anypoint Monitoring をインストールする必要があります。
Anypoint Monitoring エージェントをインストールする前に、サーバーで Mule Runtime Engine インスタンスをセットアップして実行します。案内については、Run Mule Runtime Engine On-Premisesを参照してください。
アウトバウンドファイアウォールがある場合、Anypoint Monitoring エージェントの am.zip インストーラーのバージョンに基づいて次のポートを開きます。
443 (すべてのインストーラーバージョン)
8443 (3.x インストーラーバージョン)
次のエンドポイントへの送信接続が行われます。
US コントロールプレーン
3.x インストーラー:
us1.ingest.mulesoft.com:8443
data-authenticator.anypoint.mulesoft.com:443
s3.amazonaws.com:443
2.x インストーラー:
dias-ingestor-router.us-east-1.prod.cloudhub.io:443
data-authenticator.anypoint.mulesoft.com:443
s3.amazonaws.com:443
US-GOV コントロールプレーン
data-authenticator.gov.anypoint.mulesoft.com:443
dias-ingestor-router.us-gov-west-1.gprod.msap.io:443
EU コントロールプレーン
3.x インストーラー:
eu1.ingest.mulesoft.com:8443
data-authenticator.anypoint.mulesoft.com:443
s3.eu-central-1.amazonaws.com:443
2.x インストーラー:
dias-ingestor-router.eu-central-1.prod-eu.msap.io:443
data-authenticator.eu1.anypoint.mulesoft.com:443
s3.eu-central-1.amazonaws.com:443
| リージョン | 名前 | ポート |
|---|---|---|
US |
us1.ingest.mulesoft.com |
8443 |
US |
anypoint.mulesoft.com |
443 |
US |
runtime-manager.anypoint.mulesoft.com |
443 |
US |
analytics-ingest.anypoint.mulesoft.com |
443 |
US |
data-authenticator.anypoint.mulesoft.com |
443 |
US |
exchange-files.anypoint.mulesoft.com |
443 |
US |
exchange2-asset-manager-kprod.s3.amazonaws.com |
443 |
US-GOV |
runtime-manager.gov.anypoint.mulesoft.com |
443 |
US-GOV |
gov.anypoint.mulesoft.com |
443 |
US-GOV |
exchange-files.gov.anypoint.mulesoft.com |
443 |
US-GOV |
exchange2-asset-manager-kgprod.s3.us-gov-west-1.amazonaws.com |
443 |
EU |
eu1.ingest.mulesoft.com |
8443 |
EU |
eu1.anypoint.mulesoft.com |
443 |
EU |
runtime-manager.eu1.anypoint.mulesoft.com |
443 |
EU |
analytics-ingest.eu1.anypoint.mulesoft.com |
443 |
EU |
data-authenticator.eu1.anypoint.mulesoft.com |
443 |
EU |
exchange2-asset-manager-kprod-eu.s3.eu-central-1.amazonaws.com |
443 |
サポートされているオペレーティングシステムに Anypoint Monitoring エージェントをインストールします。
インストーラーの 3.x バージョン:
RedHat Enterprise Linux 9
Ubuntu 20.04
Windows Server 2019
インストーラーの 2.x バージョン:
CentOS 7
RedHat Enterprise Linux 7
Ubuntu 16.04 および 18.04
Windows Server 2016、Windows Server 2019
エージェントをインストールするには、ルート権限または管理権限が必要です。
サポート対象の Mule Runtime バージョンで Mule アプリケーションを実行します。サポート対象のバージョンについては、Mule Runtime Release Notesを参照してください。
サーバーで実行されている Mule Runtime Engine に Anypoint Runtime Manager エージェントのサポートされているバージョンをインストールする必要があります。詳細は、Runtime Manager エージェントを参照してください。
2.7.x
バージョン 3.x インストーラーの Anypoint Monitoring エージェントでは、Mule Runtime Manager エージェントバージョン 2.7.1 以上が必要です。
2.6.x
2.5.x
2.4.x
2.3.0
2.2.x
2.1.9
2.1.7
2.1.6
1.14.x
1.13.0
1.12.x
1.11.x
1.10.0
Runtime Manager で Mule デプロイメントを管理する必要があります。Runtime Manager UI または Runtime Manager REST API からハイブリッドデプロイメントを追加および確認できます。
サーバーが Anypoint Monitoring の次の最小ハードウェア要件を満たしていることを確認します。
2GHz CPU または 1 仮想 CPU
1GB RAM
4GB ディスク領域
Intel x86 または x64 互換の CPU アーキテクチャ
始める前にの前提条件を満たします。
Mule Runtime Engine がインストールおよび実行されている必要があります。
[Anypoint Monitoring] ナビゲーションメニューで、[Settings (設定)] をクリックします。
ローカルサーバーにデプロイされたアプリケーションを監視するには、[Hybrid (ハイブリッド)] を選択し、手順に従って Anypoint Monitoring エージェントを am.zip にあるエージェントの最新バージョンのインストーラーからインストールします。
am.zip ファイルを展開すると、ZIP を展開した場所に am というフォルダーが作成されます。
Anypoint Monitoring をサービスとしてインストールするかどうかをインストールスクリプトが尋ねます。
インストーラーによってサービスとしてプリセットしない場合は、[No (いいえ)] を選択します。
-x 引数を指定したインストールスクリプトをコールすると、この確認を省略できます。この確認を省略すると、Anypoint Monitoring はサービスとしてインストールされません。
既存の filebeat インスタンスが実行されているサーバーに Anypoint Monitoring エージェントをインストールすることはできません。
Anypoint Monitoring エージェントをサーバーグループのハイブリッドサーバーにインストールするときは、Runtime Manager を使用してサーバーを再起動し、Anypoint Monitoring がメトリクスの収集を開始できるようにします。
データセンターから送信されるときに監視データをプロキシする場合、そのプロキシを介して通信するように Anypoint Monitoring エージェントを設定する必要があります。
設定とサポートされるプロトコルは、Anypoint Monitoring エージェントのインストーラーのバージョンによって異なります。
サポートされているオペレーティングシステムも参照してください。
データセンターから送信されるときに監視データをプロキシし、バージョン 3.x インストーラーの Anypoint Monitoring エージェントを使用する場合、プロキシで HTTP/HTTPS プロトコルがサポートされている必要があります。また、そのプロキシを介して通信するように Anypoint Monitoring エージェントを設定する必要があります。
HTTPHTTPS プロキシ用にエージェントを設定する手順は、次のとおりです。
Runtime Manager と共にプロキシをセットアップします。「Runtime Manager でのサーバーの作成」を参照してください。
Anypoint Monitoring エージェントをインストールし、-p オプションを使用します。たとえば、Linux サーバーのコマンドラインで次のように入力します。
$ ./install -p https://user:password@https-server:1080
プロキシ設定のユーザーまたはパスワードに URI 予約文字が含まれている場合、RFC 3986 のエンコードルールに従って文字をパーセントエンコードする必要があります。
データセンターから送信されるときに監視データをプロキシし、バージョン 3.x インストーラーの Anypoint Monitoring エージェントを使用する場合、プロキシで SOCKS5 プロトコルがサポートされている必要があります。また、そのプロキシを介して通信するように Anypoint Monitoring エージェントを設定する必要があります。
SOCKS5 プロキシ用にエージェントを設定する手順は、次のとおりです。
Runtime Manager と共にプロキシをセットアップします。「Runtime Manager でのサーバーの作成」を参照してください。
Anypoint Monitoring エージェントをインストールし、-p オプションを使用します。たとえば、Windows サーバーのコマンドラインで次のように入力します。
<location-of-am-folder\bin>powershell -file install.ps1 -p socks5://user:password@socks5-server:1080
Linux サーバーの場合は、次のように入力します。
$ ./install -p socks5://user:password@socks5-server:1080
プロキシ設定のユーザーまたはパスワードに URI 予約文字が含まれている場合、RFC 3986 のエンコードルールに従って文字をパーセントエンコードする必要があります。
設定が反映されるまで 10 分間待ちます。
Anypoint Monitoring コンテンツへのアクセス権限を持つユーザーアカウントを使用して Anypoint Platform にログインします。
[Anypoint Monitoring] に移動します。
[Built-in Dashboards (組み込みダッシュボード)] ページで、Anypoint Monitoring エージェントをインストールしたサーバー上にデプロイされているアプリケーションを選択します。
[CPU Utilization (CPU 使用率)] チャートと [Memory Utilization (メモリ使用量)] チャートにデータが表示されていることを確認します。
チャートにデータが表示される場合、Anypoint Monitoring エージェントはインストールされて稼働しています。
チャートにデータが表示されない場合、Anypoint Monitoring がエンドポイントに接続できることを確認します。
| 必要に応じて、サーバーが接続を許可するように、エンドポイントをアウトバウンドファイアウォールルールの許可リストに追加できます。許可リストに追加するエンドポイントは、「始める前に」にリストされています。 |
Anypoint Monitoring エージェントが稼働しているサーバーにログインします。
データ転送エージェントのログファイルを開きます。
3.x ログファイルパス: ./am/logs
このエージェントが Linux でサービスとして実行されている場合、ログファイルパスは /var/log/otel-collector になります。
2.x ログファイルパス: /var/log/filebeat
このエージェントが Linux でサービスとして実行されている場合、ログファイルパスは /var/log/filebeat` になります。
接続の失敗または接続の再試行に関するエントリを探します。
Runtime Manager エージェントを更新する場合は、Anypoint Monitoring エージェントを再インストールする必要があります。
今後、いずれかの時点で Anypoint Monitoring エージェントの更新が必要になった場合は、次の手順に従います。
Mule を停止します。
am フォルダーで、次のコマンドを実行します。
./bin/uninstall
am フォルダーを削除します。
オンプレミスに Anypoint Monitoring エージェントをインストールする手順を実行します。
Mule を再起動します。
| クラスターやサーバーグループの Mule Runtime を追加または削除する場合、Anypoint Monitoring エージェントを再インストールする必要があります。 |
監視を有効にすると、アプリケーション設定によっては CPU 使用率とメモリ使用量に影響を与えることがあります。最適なパフォーマンスとサイジングが維持できるように、本番環境で監視を有効化する前に、事前作業環境でパフォーマンスへの影響をテストしてください。
接続の失敗または再試行のエントリが見つかった場合は、アウトバウンドファイアウォールのポート 8443 (インストーラーバージョン 3.x 以降のインストーラーの Anypoint Monitoring エージェントのみ) および 443 (すべての Anypoint Monitoring エージェント) が開いていることを確認します。
接続の失敗または再試行のエントリが見つからなかった場合は、サポートチームまでお問い合わせください。
Anypoint Monitoring エージェントが Windows でサービスとして実行されるように設定されていて、開始時にエラー 1064 がスローされた場合、Windows アプリケーションイベントビューアーを開き、[Windows ログ] → [Application] に移動して、根本原因を見つけます。
|
AM インストーラーが v.2.5.10 以降であれば、Anypoint Monitoring へのログ転送を無効化できます。この機能を無効化するには、ログ転送を無効化する各ハイブリッドサーバーで JVM プロパティを設定する必要があります。アプリケーションごとにログ転送を無効化することはできません。
ログ転送を無効化する手順は、次のとおりです。
Anypoint Monitoring エージェントを、ログ転送の無効化をサポートしているバージョン (am-2.5.10.0.zip 以降) にアップグレードします。
Mule を停止します。
MULE_HOME/conf/wrapper.conf ファイルに次の行を追加します (<N> は次に空いているプロパティインデックス):
wrapper.java.additional.<N>=-Danypoint.platform.monitoring.logs_forwarding.enabled=false
Mule を再起動します。