Okta での SMART on FHIR

Anypoint Platform で Okta を ID プロバイダーとして使用して SMART on FHIR の参照実装を設定する方法を一通り説明する Okta の SMART on FHIR - 実装テンプレート​アセットを参照してください。

S​ubstitutable ​M​edical ​A​pplications and ​R​eusable ​T​echnology (SMART) は、通常は EHR に組み込まれているが、スタンドアロンのスマートフォンアプリケーションとして機能することもできる Web/モバイルアプリケーションです。SMART on FHIR では、ヘルスアプリケーションのセキュリティおよびデータ要件に対する一貫したアプローチが提供されます。また、安全にデータへのアクセスを要求したり、データを受信したり、データを使用したりするためのワークフローも提供されます。

SMART on FHIR では、次の 3 つの主要な側面に対応します。

  • さまざまなカテゴリの範囲で OpenID Connect ID 管理プロトコルを使用する ID およびアクセス管理

    • 臨床データ (例: patient/Observation.read​)

    • コンテキストデータ (例: launch/patient​)

    • ID データ (例: openid fhirUser​)

  • FHIR ベース API を使用したデータへのアクセス

  • さまざまなユースケースのワークフローの起動

    • スタンドアロンで起動する患者アプリケーション

    • EHR ポータルから起動する患者アプリケーション

    • スタンドアロンで起動する提供者アプリケーション

    • EHR ポータルから起動する提供者アプリケーション

Anypoint Platform では、次の方法で SMART on FHIR がサポートされています。