Flex Gateway新着情報
Governance新着情報
Monitoring API Managerこのコネクタを使用して、正規 EDI メッセージ構造との間で X12 ドキュメントの読み書きを行います。 この構造は、Java マップおよびリストの階層です。DataWeave またはコードを使用してこれらを操作します。 各トランザクションの構造はスキーマで定義されます。
メッセージ自体には以下のキーが含まれ、一部のキーは、以下に示すように、read 操作または write 操作のどちらかにのみ適用されます。
キー名 | 説明 |
---|---|
Delimiters |
メッセージ内で使用する省略可能な区切り文字セット。read 操作で使用する場合、区切り文字は read 操作で処理された最後のインターチェンジに基づきます。write 操作で使用する場合、区切り文字によってモジュール設定の値が上書きされます。区切り文字の文字列内の文字は文字列内での位置に基づいて次の順で解釈されます: データ区切り文字、サブ要素区切り文字、反復区切り文字、セグメントの終端文字 (その位置に値がないことを示す |
Errors (参照のみ) |
入力全体または有効なトランザクションセットのないインターチェンジに関連付けられているエラーのリスト。 |
FunctionalAcksGenerated (参照のみ) |
read 操作中にモジュールによって生成された |
Group (書き込みのみ) |
グループを書き込むときにデフォルトとして使用される GS グループヘッダーセグメント値のマップ。 |
Interchange (書き込みのみ) |
interchange write 操作中にデフォルトとして使用される ISA インターチェンジヘッダーセグメント値のマップ。 |
InterchangeAcksGenerated (参照のみ) |
read 操作中にモジュールによって生成された TA1 肯定応答のリスト。 |
InterchangeAcksReceived (参照のみ) |
read 操作中にモジュールによって受信された TA1 肯定応答のリスト。 |
InterchangeAcksToSend (書き込みのみ) |
write 操作中にモジュールによって送信される TA1 肯定応答のリスト。 |
Transactions |
read 操作中にモジュールによって読み取られる、または write 操作中にモジュールによって送信されるトランザクションセットの階層。この最上位キーの値は、キーとしての標準バージョンへのマップで、 |
各トランザクションセットには独自のマップがあり、次のキーを備えています。
キー | 説明 |
---|---|
Detail |
トランザクションセットの詳細セクションからのセグメントまたはループのマップ。値は、1 回のみ発生するセグメントまたはループのマップです。複数回実行されるセグメントまたはループで存在するマップのリスト。 |
Errors (参照のみ) |
入力全体または有効なトランザクションセットのないインターチェンジに関連付けられているエラーのリスト。 |
Group |
GS グループヘッダーセグメント値が含まれるマップ。読み取りメッセージでは、このマップは囲んでいるグループからの実際のデータになります。これは、グループ内のすべてのトランザクションセットからリンクされた単一マップです。書き込みメッセージでは、マップ値によって囲んでいるグループが作成されます。このマップに値がない場合、デフォルトはメッセージレベルのグループマップから取得された値になります。 |
Heading |
トランザクションセットの見出しセクションからのセグメントまたはループのマップ。値は、1 回のみ発生するセグメントまたはループのマップです。マップのリストは複数回発生する値のために存在します。 |
Id |
トランザクション ID は、含んでいるトランザクションリストのキーに一致する必要があります。 |
Interchange |
ISA インターチェンジヘッダーセグメント値のマップ。読み取りメッセージでは、このマップは囲んでいるインターチェンジからの実際のデータになります。これは、インターチェンジ内のすべてのトランザクションセットからリンクされた単一マップです。書き込みメッセージでは、マップ値によって囲んでいるインターチェンジが作成されます。 たとえば、実際のマップが同じであるかどうかに関係なく、同じインターチェンジ値のトランザクションを単一のインターチェンジに収集します。このマップに値がない場合、デフォルトはメッセージレベルのインターチェンジマップから取得された値になります。 |
Name |
トランザクションセット名。 |
SetHeader |
ST トランザクションセットヘッダーセグメント値のマップ。これにより、Read 操作の実際のヘッダーデータが提供され、Write 操作の設定の上書きを提供できます。 |
Summary |
トランザクションセットの概要セクションからのセグメントまたはループのマップ。これらの値は、1 回実行されるセグメントまたはループのマップです。マップのリストは反復される値に使用されます。 |
生成された 997
または 999
機能肯定応答トランザクションは、インターチェンジ情報の処理で受信したメッセージとは異なります。
キー名 | 説明 |
---|---|
Interchange |
ISA インターチェンジヘッダーセグメント値のマップ。受信処理によって生成される機能肯定応答では、このマップは送信者と受信者の識別コンポーネント (ISA05/ISA06 と ISA07/ISA08) が交換されたインターチェンジを含むデータのコピーです。メッセージを書き込む場合、これらの値は囲んでいるインターチェンジを作成するために使用されます。たとえば、実際のマップが同じであるかどうかに関係なく、同じインターチェンジ値のトランザクションを単一のインターチェンジに収集します。このマップに値がない場合、デフォルトはメッセージレベルのインターチェンジマップから取得された値になります。 |
TA1 インターチェンジ肯定応答は、TA1 セグメントデータを表すマップの形式であり、対応するインターチェンジのデータにリンクされています。
キー名 | 説明 |
---|---|
Interchange |
ISA インターチェンジヘッダーセグメント値のマップ。受信処理によって生成される TA1 肯定応答では、このマップは送信者と受信者の識別コンポーネント (ISA05/ISA06 と ISA07/ISA08) が交換された TA1 に一致するインターチェンジのデータのコピーです。メッセージを書き込む場合、これらの値は囲んでいるインターチェンジを作成するために使用されます。実際のマップが同じであるかどうかに関係なく、同じインターチェンジ値のトランザクションを単一のインターチェンジに収集します。このマップに値がない場合、デフォルトはメッセージレベルのインターチェンジマップから取得された値になります。 |