Flex Gateway新着情報
Governance新着情報
Monitoring API ManagerAnypoint Code Builder では、コマンドパレットを介して一連のコマンドを利用できます。
API 仕様フラグメントを Exchange からプロジェクトディレクトリに追加して、そのフラグメントを仕様に含めることができるようにします。このコマンドを使用する手順については、「フラグメントを Exchange からプロジェクトに追加する」を参照してください。
MuleSoft: Add Fragment dependency from Exchange
API 設計プロジェクトから API Console を開きます。API 仕様の作成およびインポートを参照してください。
MuleSoft: API Console
API 設計プロジェクトの API Governance ルールセットのバージョンを変更します。プロジェクトのルールセットの中から選択し、バージョンを変更します。 ルールセットについては、see ガバナンスルールセットに対する API 仕様の検証を参照してください。
MuleSoft: Change Ruleset Version
インテグレーションまたは実装を CloudHub にデプロイします。「CloudHub にアプリケーションをデプロイする」を参照してください。
MuleSoft: Deploy to CloudHub
API 設計プロジェクトを開始します。UI からプロジェクトを開始することもできます。API 仕様の作成およびインポートを参照してください。
MuleSoft: Design an API
インテグレーションプロジェクトを開始します。UI からインテグレーションプロジェクトを開始することもできます。インテグレーションの作成を参照してください。
MuleSoft: Develop an Integration
インテグレーションプロジェクトまたは実装プロジェクトが含まれる共有可能な JAR ファイルをエクスポートします。どちらの種別のプロジェクトも Mule アプリケーションです。「共有可能な JAR ファイルにエクスポートする」を参照してください。
MuleSoft: Export Mule Application Sources
Mule プロジェクト、そのコンパイル済みコードおよびすべての連動関係をデプロイ可能な JAR ファイルにエクスポートします。「デプロイ可能な JAR ファイルにエクスポートする」を参照してください。
MuleSoft: Export Project to Mule Deployable Jar
プロジェクトのワークスペースフォルダーおよびログと、環境変数、CPU、オペレーティングシステム、およびシステムプロパティに関する情報が含まれる圧縮ファイルをエクスポートします。「トラブルシューティング情報をエクスポートする」を参照してください。
MuleSoft: Export Troubleshooting Information
Anypoint Exchange からサポートされる API 仕様をインポートし、IDE の実装プロジェクトにスキャフォールディングします。「API をスキャフォールディングしてインテグレーションプロジェクトを作成する」を参照してください。
MuleSoft: Implement an API Specification
IDE 内にある API 仕様プロジェクトを実装プロジェクトにスキャフォールディングします。「API 仕様を新しい実装プロジェクトにスキャフォールディングする」を参照してください。
MuleSoft: Implement this local API
Mule プロジェクトの JAR ファイルをインポートし、展開したプロジェクトを IDE のワークスペースに読み込みます。Mule プロジェクトは、インテグレーションプロジェクトまたは実装プロジェクトになります。「共有可能なプロジェクト JAR ファイルをデスクトップ IDE にインポートする」または「共有可能なプロジェクト JAR ファイルをクラウド IDE にインポートする」を参照してください。
MuleSoft: Import a Mule Project
設計プロジェクト、インテグレーションプロジェクト、または実装プロジェクトをインポートします。Anypoint Exchange の API 仕様またはフラグメント、あるいは IDE ディレクトリの実行可能な Mule アプリケーション (インテグレーションまたは実装) の JAR ファイルをインポートします。IDE へのプロジェクトのインポートを参照してください。
MuleSoft: Import a Project
Design Center からいずれかのビジネスグループに関連付けられた API 仕様をインポートします。「Design Center からの API 仕様のインポート」を参照してください。
MuleSoft: Import API Specification from Design Center
Anypoint Exchange からコネクタ、REST または GraphQL、あるいは DataWeave ライブラリをインポートします。「Exchange からコネクタをインポートする」、「API 仕様を既存の実装プロジェクトにインポートする」、および DataWeave 式の設定を参照してください。
MuleSoft: Import Asset from Exchange
IDE から Anypoint Platform にログインします。「コマンドパレットを使用した IDE からのログイン」を参照してください。
MuleSoft: Login to Anypoint Platform
Anypoint Platform ホスト (EU または US) の設定が含まれる Anypoint Code Builder 設定の [Settings (設定)] ページを開きます。このコマンドを使用する例については、「デスクトップ IDE を EU クラウドまたは US クラウドに設定する」を参照してください。
MuleSoft: Open ACB Settings
IDE から Anypoint Exchange に API 仕様またはフラグメントをパブリッシュします。「Exchange に API 仕様をパブリッシュする」を参照してください。
MuleSoft: Publish API Specification to Exchange
API 設計プロジェクトから削除するルールセットを選択します。 ルールセットについては、see ガバナンスルールセットに対する API 仕様の検証を参照してください。
MuleSoft: Remove Governance Ruleset...
IDE から実装プロジェクト内のインターフェースに API 設計プロジェクトをスキャフォールディングし、設計プロジェクトに対して後続の変更を行ったら、設計プロジェクトから次のコマンドを使用して、変更をインターフェースに再スキャフォールディングします。「API を再スキャフォールディングする」を参照してください。
MuleSoft: Re-scaffold this local API
設計プロジェクトに追加されるすべてのルールセットのルールに対して API 仕様を検証します。 ルールセットについては、see ガバナンスルールセットに対する API 仕様の検証を参照してください。
MuleSoft: Run Governance Validation with all Rulesets and Rules
Anypoint Exchange でアセットをその名前で検索します。
MuleSoft: Search in exchange
開いている API 設計プロジェクトから [Governance Rulesets (ガバナンスルールセット)] パネルを展開します。 ルールセットについては、see ガバナンスルールセットに対する API 仕様の検証を参照してください。
MuleSoft: Show API Governance
Anypoint Code Builder の [Welcome (ようこそ)] タブを開きます。タブの例については、UI の確認を参照してください。
MuleSoft: Show Welcome
他にも次のような役立つコマンドがあります。
コマンドパレットからプロジェクトフォルダーを開きます。このコマンドを使用する例については、ホームディレクトリへのフォルダーの追加を参照してください。
File: Open Folder
IDE から [Anypoint Code Builder] パネルを開きます。このパネルには、[Quick Actions (クイックアクション)]、[Documentation (ドキュメント)]、およびその他の項目へのリンクがあります。パネルの例については、UI の確認を参照してください。
View: Show Anypoint Code Builder