進行中のベータリリース​: クラウド IDE は進行中のベータリリースです​。ベータ状態での Anypoint Code Builder の使用には、IDE で入手できる、該当するベータサービス契約条件が適用されます。

Anypoint Exchange への API 仕様のパブリッシュ

American Flights API 仕様を Exchange にパブリッシュして、他のチームメンバーがその仕様を見つけて実装できるようにします。

始める前に

Exchange に API をパブリッシュする

Exchange に API をパブリッシュする手順は、次のとおりです。

  1. Anypoint Code Builder で American Flights API プロジェクトの仕様 (​american-flights-api.raml​ など) を開きます。

  2. コマンドパレットを開きます。

  3. 次のコマンドを入力します。

    MuleSoft: Publish API Specification to Exchange
    command
    コマンドパレット内で強調表示されている MuleSoft: Publish API Specification to Exchange
  4. 確認を促されたら、​[Allow (許可)]​ をクリックし、プロンプトに従って Anypoint Platform にサインインします。

  5. [Select a Business Group (ビジネスグループを選択)]​ で、プロジェクトのビジネスグループを見つけて選択します。

    詳細は、​始める前に​を参照してください。

  6. プロジェクト名を入力します: American Flights API​。

  7. アーティファクト ID を確認します: American-Flights-API​。

  8. アセットバージョンを確認します: 1.0.0​。

  9. API バージョンを確認します: v1​。 ステータスバーに進行状況が表示されます。

    強調表示された、Exchange への API 仕様のパブリッシュの通知
  10. ここで API を実装するように促されたら、​[No (いいえ)]​ を選択して、インテグレーションに American Flights API 仕様がスキャフォールディングされないようにします。

    [Yes (はい)]​ を選択すると、プロジェクトに API 仕様がスキャフォールディングされます。ここでスキャフォールディングするのではなく、『American Flights API 仕様の実装』でスキャフォールディングします。

Exchange で API を見つける

API 仕様をパブリッシュしたら、Anypoint Exchange でその API 仕様を見つけることができます。

  1. Anypoint Platform に移動し、ログイン情報を使用してログインします。

  2. Anypoint Exchange に移動します。

  3. API 仕様はアセットとしてリストされています。

    API を選択し、その概要に移動して、前のタスクで定義したすべてのエンドポイントを表示できます。

  4. 『American Flights プロセスの統合』に進み、American Flights のインテグレーションアプリケーションを開始します。